お花見の季節に日本文化を楽しみましょう!
日系センターでは2024年4月の一ヶ月を通じてお花見をテーマにした日本文化のプログラムをお届けします。4月28日日曜日はギャラリー・ショップともに開館します。ぜひお立ち寄り下さい

日系盆栽協会「春の盆栽」展示会・即売会
4月5日(金)12:00-5:00pm
4月6日(土)10:00am-5:00pm
日系盆栽協会は、受賞歴のある盆栽の展示および盆栽のスタイリングや配線に関するデモンストレーションを行います。育成中の盆栽や鉢、道具などが購入可能です。
無料入場。場所:ロビー(1F)

お花見限定の「桜弁当」
4月6日(土)
お花見限定の「桜弁当」は、ロバート・ニミ日系ホームと提携して、特別に作られます。桜弁当を購入することで、日系ホームと日系センターの両方をサポートしていただけます。弁当は、12から2時の間にピックアップ可能です。食品衛生規制に従い、弁当は冷蔵庫に保管されます。当日は天候が良ければ、日系ガーデンにてテントや敷物をご用意し、日本のお花見スタイルをお楽しみいただけます。
桜弁当の内容:五目ちらし寿司、唐揚げ、玉子焼き、エビフライ、肉つくね、煮しめ、漬物、桜餅
3月19日(火)より予約受付:時間は火曜日から土曜日の10時から17時。お電話でのご予約を承っております。お問い合わせ先:604.777.7000
価格は28ドル(税別)です。

将棋ミートアップ

合気道デモンストレーション

裏千家 茶会
4月6日(土)
1:00-3:00pm
裏千家淡交会バンクーバー協会のメンバーが、茶室で抹茶とお菓子を提供いたします。椅子か畳に座るかはお好みで。事前予約がお勧めですが、空きがあれば当日参加も可能です。
料金:$15 + GST。場所:畳ルーム(2F)

桜模様のてまりを作るワークショップ
4月13日(土)
2回:10:00AM-12:30PM & 2:00-4:30PM
桜模様のてまりの作り方を学びましょう。お部屋のインテリアや、素敵な贈り物にもなります。3つの基本色からお選びいただけます。
料金:$35 + GST。場所:松ルーム(2F)。

居合道デモンストレーション
アニメエボリューション主催 「春まつり」
4月20日(土)
10:00am-6:00pm
日本の文化、アニメ、マンガ、ゲームなどを一日お楽しみいただけます。詳細はアニメエボリューションのウェブサイトをご覧ください。チケットは20ドルで、当日券も購入可能です。
場所: 日系センター全館

草月いけばな
4月27日(土)
10:00am-12:00pm
草月流生け花の原則を学びながら、春を感じましょう。二人一組でご参加ください。
料金:$40 + GST。場所:インタージェネレーショナルルーム(1F)。

着物着付けデモンストレーション
4月27日(土)
12:00-12:30pm
春の着付けを披露します。写真撮影可。
観覧無料。場所:ロビー(1F)。

風呂敷ワークショップ
4月27日(土)
2:00-3:00pm
風呂敷の包み方を学びませんか?風呂敷をお持ちでしたらご持参ください。なければお貸しします。ミュージアムショップで販売もしております。
参加費:$10。予約不要。場所:松ルーム(2F)。

剣技道
4月27日(土)
5:00-6:30pm
伝統的な侍の剣術と美しさを学びましょう。基本的なエチケット、挨拶、剣の正しい持ち方、正しい姿勢、素振りなどを学びます。
料金:$20 + GST。場所:林ホール(1F)。
4月28日はギャラリー・ショップともにオープン!

同仁文化会 主催プログラム

季節の組香体験
4月28日(日)
2回:11:00am-12:30pm & 2:30-4:00pm
香道泉山御流師範の銀杏董香(とうこう)先生の指導による、
料金:$35 + GST。場所:松ルーム(2F)。
桜餅/和菓子ワークショップ
4月28日(日)
11:00am-12:30pm & 2:30-4:00pm
Kintoki SweetsのSen Sakamotoによる和菓子作りワークショップ。春の花見シーズンに楽しまれる桜餅の2種類を作り方を学びます。
料金:$35 + GST。場所:コミュニティキッチン(1F)。
完売しました。

まい子・ベアによる特別公演「日本の視覚芸術、詩的芸術、演芸における桜」
4月28日(日)
1:00-2:00pm
英語での公演です。まい子・ベアは、日本の伝統芸術の専門家であり、The Dōjin Japanese Arts Society 同仁文化会の創設者/エグゼクティブディレクターです。桜の文化的な重要性とその日本の美学と感性の形成における役割について話します。
無料入場。予約不要。場所:インタージェネレーショナルルーム(1F)。